サーバー
僕はエックスサーバーを使ってます。月額はだいたい1000円くらいです。
エックスサーバーを利用する
エックスサーバーのおすすめポイント
僕はX10のプランを使ってますけど、これから始めるかたはこれで十分だと思います。
ドメイン
お名前.comを利用してます。
このサイトは値段が安くてすごいありがたいです。
ドメイン(.com 、 .site 、 .xyz …)はいろいろありますけど、特に大きな違いはないです。
ワードプレス
このブログもワードプレスで作ってます。
無料ブログだとグーグルアドセンスが使えなかったり、
規約に違反すると記事やブログそのものが削除される可能性があります。
(頻繁に規約の変更があるから、気づかない内に違反するケースが割と多いです)
ワードプレスならブログをしっかりと自分の資産にできるので、おすすめです。
ワードプレステーマ
カスタマイズしやすいのと、スマホでの閲覧に最適化されているのでかなり見やすいと思います。
ブログを作る側としても使い勝手がいいのでおすすめです。
ハピタス
ブログを始めるための初期費用をこれで稼ぎました。
サーバー代くらいは一瞬で稼げるし、僕はノートパソコンまで買っちゃいました。
パソコンは13万くらいしましたけど、軽いし持ち運びも楽なので作業がはかどります。
メルマガスタンド
ぼくはメルマガスタンドはMyASP(マイスピー)を利用しています。

最初はビギナープランで問題ないと思います。
ランディング・ページ作成
決済ボタンとか、カウントダウンの機能もそろっているので使い勝手はかなりいいです。
動画での詳しい解説もあったりで迷わずに利用できるのもGoodですね。
・容量が大きいのでアクセスが増えても重くなりにくい
・自動的にバックアップをとってくれる機能がある(だいたい2週間に一度、バックアップをとってくれます)
・不明なことを質問できる(24時間メール問い合わせが可能&営業時間中なら電話での問い合わせも可能)